不機嫌な肩?衝撃波治療で改善できるかもしれない

目次

腱板痛の症状

腱板腱炎の一般的な徴候

腱板腱炎-腱板腱症または肩峰下腱症とも呼ばれる-は、棘上筋腱および/または棘下筋腱の炎症または微小断裂を特徴とする。

典型的な症状は以下の通り:

  • 三角筋外側に限局した痛みで、特に腕を頭上に挙げたときに痛む。
  • 夜間の肩の痛み、特に患側に寝たときの痛み。
  • しばしば外転60°~120°の間で痛みを伴う弧状運動(肩峰下インピンジメントの典型例)
  • 腱の変性や廃用による外旋時や挙上時の肩の脱力
  • 動作時のシビレや "クリック感 "は、慢性腱鞘炎や石灰沈着を示唆することがある。

腱板炎症の原因

腱板腱炎 は多因子性である。一般的な病因は以下の通りである:

  • オーバーヘッド動作による反復性微小外傷(水泳選手、塗装工、スポーツ選手など)
  • 退行性変化:血管の減少とコラーゲンのリモデリングによる加齢性腱変性(部分断裂の有病率は40歳以降に増加する)
  • 肩峰下インピンジメントを助長する鉤状肩峰(Bigliani III型)などの解剖学的異常
  • 伸ばした腕の上で転倒するなどの急性外傷は、基礎にある腱症を発症または悪化させる可能性がある。

研究によると、腱板腱症のうち65%までが非外傷性で加齢によるものである。

腱板損傷に対する従来の治療法

安静、氷、圧迫、挙上(RICE)

RICEプロトコルは急性炎症期(最初の72時間)に推奨されることが多い。

  • 安静は腱の過負荷を防ぐ
  • 氷療法(凍結療法)は血管透過性と局所の腫脹を減少させる。
  • 圧迫は軽度の機械的サポートを提供し、浮腫を軽減する。
  • 肩の損傷では挙上は制限されるが、隣接部位の間質液の貯留を抑えることができる。

短期的な緩和には有効だが、RICEは慢性腱板病変の単独治療としては不十分である。

非ステロイド性抗炎症薬と副腎皮質ステロイド注射

イブプロフェンやナプロキセンなどの非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)は、痛みや炎症の管理によく使用される。これらはシクロオキシゲナーゼ(COX)酵素を阻害し、プロスタグランジンの合成を抑える。しかし、NSAIDの長期使用には、消化管出血、心血管イベント、腎障害などのリスクが伴う。

副腎皮質ステロイド注射(一般的にはトリアムシノロンまたは酢酸メチルプレドニゾロン)は、肩峰下腔に注射することで短期間の疼痛緩和が期待できる。炎症を速やかに抑え、痛みを和らげるのに効果的ですが、その効果は一過性であることが多く、一般的に症状の緩和は4~6週間続くとされています。しかし、これらの注射は症状の根本的な機械的原因や変性原因には対処できない。リスクとしては、腱の弱化、色素沈着、繰り返し使用することによる腱断裂のリスクの増加などがある。

肩の強さのための理学療法

理学療法(PT)は、保存的腱板管理の要である。プログラムは以下の点を重視している:

  • 肩甲骨の安定化
  • 腱板強化(特に棘上筋と棘下筋)
  • 肩甲上腕関節の可動性を改善する後嚢ストレッチ
  • 腱のリモデリングを改善するエキセントリック・ローディング・エクササイズの使用

研究によると、腱板腱症の患者のうち最大80%が、構造化PTのみで改善し、手術を回避できることが示されている。

重度の断裂に対する外科的介入

手術は以下のような場合に考慮される:

  • 特に若年者や活動的な人の腱板全層断裂
  • MRIで3cmを超える断裂、2cmを超える退縮、または筋萎縮(Goutallier Grade III以上)。
  • 6ヵ月後に保存的治療に失敗した場合
  • 一般的な処置には以下のようなものがある:
  • 関節鏡視下腱板修復術
  • ミニオープン修復術または観血的肩峰形成術
  • 修復不可能な断裂に対する腱移植または上包再建術

手術の進歩にもかかわらず、腱板手術後の再断裂率は20%から70%に及ぶことがあり、特に断裂が大きい場合や高齢の患者において顕著である(Clinical Orthopaedics and Related Research, 2017)。それゆえ、体外衝撃波治療(ESWT)のような非外科的モダリティを最適化することが、補助または代替手段として支持を集めている。

保存的第一選択治療としての衝撃波治療

体外衝撃波治療(ESWT)とは?

体外衝撃波治療(ESWT)は、音響波を利用して筋骨格系組織に機械的エネルギーを与える非侵襲的医療である。当初は腎結石を破砕するために開発された、 超音波内視鏡手術 は、整形外科用途、特に腱障害や軟部組織障害の管理に適応されている。

作用機序:

  • 機械的刺激:音響波が微小外傷を誘発し、新生血管形成を促進し、患部への血液供給を促進する。
  • 細胞反応:ESWTは線維芽細胞の活性を刺激し、腱の修復に不可欠なコラーゲン合成を増加させる。
  • 痛みの調節:治療は侵害受容器の活動に影響を与え、鎮痛効果に寄与する。

腱板腱鞘炎に対する衝撃波治療の効果

腱板腱炎の場合、ESWTは棘上筋腱と棘下筋腱の病的変化をターゲットとする。ESWTの機械的インパルスは、棘上筋腱と棘下筋腱内の病的変化を促進する:

  • 石灰沈着物の破壊:特に石灰沈着性腱炎に有効で、ESWTは石灰沈着物の断片化を助け、石灰沈着物の吸収を促進する。
  • 腱治癒の促進:血管新生と細胞増殖を促進することにより、ESWTは変性した腱繊維の修復を促進する。
  • 炎症の軽減:この治療法は炎症性メディエーターを調節し、局所的な炎症とそれに伴う痛みを軽減する。

従来の方法と異なる利点

腱板腱炎に対する従来の治療法と比較して、ESWTにはいくつかの利点がある:

  • 非侵襲的アプローチ:外科的介入とは異なり、ESWTは切開を必要としないため、合併症のリスクを減らし、回復を早めます。
  • 薬物療法への依存の軽減:ESWTは鎮痛薬や抗炎症薬の必要性を最小限にするため、薬物有害反応のリスクを低下させる。
  • 費用対効果:手術の必要性をなくす可能性があるため、ESWTは患者にとっても医療システムにとっても、より経済的な選択肢となりうる。

衝撃波治療の理想的な候補者

ESWTは特に以下のような患者に適している:

  • 慢性腱障害:保存的治療にもかかわらず6ヵ月以上症状が持続している場合は、ESWTが有効である。
  • 手術以外の選択肢を選ぶ:侵襲的な処置に代わる方法を探している患者は、ESWTの非侵襲的な性質に魅力を感じるかもしれない。
  • 石灰沈着がある場合:X線写真で石灰沈着性腱炎が確認された場合は、ESWTが石灰沈着を効果的に治療できるため、理想的な候補となる。

腱板修復術後のESWT

可動域と機能の改善

肩の可動性制限は、腱板修復後の一般的な問題である。ESWTは、腱と筋組織の新生血管と細胞活性を高めることで治癒を促進します。これらの生物学的効果は、痛みを軽減し、関節の柔軟性、特に前屈と外転を改善するのに役立ちます。不快感や機械的抵抗が減少することで、患者は理学療法により積極的に取り組むことができ、機能回復や日常的な肩の使用がより早くできるようになります。

術後の肩こりと癒着の管理

術後のこわばりは、被膜拘縮や瘢痕組織に起因することが多い。ESWTは、線維芽細胞の調節とコラーゲンの再構築を刺激する音響パルスを送ります。これにより、癒着が破壊され、制限された組織が柔らかくなり、麻酔下でのマニピュレーションのような侵襲的な処置を必要とせずに、可動域が改善されます。ESWTを受けた患者は、通常4~6週間以内に内旋と肩の可動性に顕著な改善が見られます。

腱板損傷の再発予防

外科的修復後の再損傷を防ぐことは極めて重要である。ESWTは、I型コラーゲンの合成を促進し、局所循環を改善することで、腱マトリックスのリモデリングを促進する。また、プロプリオセプションを高め、神経筋の調整を助け、治癒組織への負担を軽減します。これらの効果は、より強く弾力性のある腱を形成し、活動的な患者と高齢の患者の両方において、腱板損傷の再発率を低下させるのに役立ちます。

科学的根拠と成功率

体外衝撃波治療(ESWT)は、腱板腱障害に対する効果的な非侵襲的介入として科学的な支持を得ている。複数の査読付き研究が、単独治療としても術後補助としても、その安全性、有効性、患者の忍容性を裏付けている。

衝撃波治療を支持する臨床研究

腱板腱炎に対するESWTの良好な結果は、数多くの研究で確認されている。Gerdesmeyerら(2003)によるランダム化比較試験では、272名の慢性肩関節腱炎患者がESWTを受けた結果、プラセボ群では37%であったのに対し、65%の痛みと機能スコアの改善がみられました。ある研究では、11の質の高い臨床試験を検討し、ESWTがConstant-Murley肩関節のスコアを有意に改善し、Visual Analog Scale(VAS)で測定された疼痛を3ヵ月後のフォローアップで平均3.1ポイント減少させることを明らかにした。

長期転帰と患者満足度

長期的なデータは、ESWTの持続的な効果をさらに裏付けている。12ヵ月間の追跡調査では、72%の患者が、手術の必要なく症状の緩和が持続していると報告した。さらに、80%以上の患者が、可動性の改善や鎮痛剤への依存度の減少を挙げ、治療結果に満足していると報告した。腱板手術後にESWTを受けた患者では、可動域と腱治癒のスコアに大きな改善がみられた。この調査結果は、ESWTが症状を緩和するだけでなく、組織のリモデリングを促進し、回復を持続させることを示唆している。

以下の臨床データチャートは、腱板腱炎に対する衝撃波治療の有効性と長期的効果をまとめたもので、査読を受けた研究によって裏付けられています。

最良の治療法とは?Swave-200はファーストルックに値する

腱板腱炎のような筋骨格系の疾患に対処する場合、治療法の選択は極めて重要である。その Swave-200 電磁衝撃波治療器は、効果的な疼痛管理と組織修復のために調整された高度な機能を提供し、非侵襲的なソリューションのリーディングカンパニーとして登場しました。

高度な治療技術

Swave-200は、電磁テクノロジーを利用して正確な衝撃波を発生させ、ターゲットとなる組織に集中した音響エネルギーを届けます。この精密さが、治癒の促進や効果的な痛みの緩和を促します。

多目的な用途のための調整可能なエネルギー・レベル

30~210mJのエネルギー出力を持つSwave-200は、さまざまな筋骨格系の症状に柔軟に対応します。この調整機能により、施術者は個々の患者のニーズに合わせて治療をカスタマイズすることができます。

人間工学に基づいたデザイン

人間工学に基づいた7つのマッサージヘッドを搭載したSwave-200は、さまざまな治療部位と深さに対応します。これらのアプリケータは、骨への潜在的な損傷を最小限に抑えながら、快適なマッサージ体験を提供するように設計されています。

耐久性とコスト効率に優れたソリューション

Swave-200は、最大1,000万ショットの寿命を誇り、長期にわたる使用性と信頼性を保証します。そのコストパフォーマンスの高さは、過剰なコストをかけずに質の高い医療を提供することを目指すクリニックにとって、価値ある投資となる。

高い成功率と患者満足度

Swave-200の臨床応用は、様々な症状に対する有効性を反映し、90%の成功率を実証しています。患者は痛みの緩和と機能回復の著しい改善を報告しており、このマシンの有効性を裏付けている。

連続使用のための効率的な熱管理

この装置は、ハンドピースの温度を31~42℃の間で一定に保ち、長時間の治療セッション中の過熱を防ぎます。この機能により、患者の快適性が確保され、施術者は連続した治療を滞りなく行うことができます。

よくある質問

Q1.衝撃波治療は痛いですか?

ほとんどの患者は、この感覚を軽い不快感はあるが我慢できる程度であると述べている。強さは調節でき、痛みの閾値が適応するにつれて、セッション中に不快感は減少するのが一般的である。

Q2.腱板腱炎には何回の衝撃波セッションが必要ですか?

通常、1週間間隔で3~5回のセッションを受けることが推奨される。正確な回数は、症状の重症度や慢性度によって異なる。

Q3.Swave-200はどのくらいで効果が出ますか?

すぐに痛みが和らいだと報告する患者もいれば、組織の再生が進むにつれて数週間かけて徐々に改善していく患者もいる。

Q4.Swave-200はFDAの承認を受けていますか?

Swave-200はFDAおよびCE認証を取得しており、臨床使用における厳格な安全性と有効性の基準を満たしています。

Q5.衝撃波治療は手術の代わりになりますか?

慢性腱障害や部分断裂の多くの患者にとって、衝撃波治療は実質的な緩和をもたらし、外科的介入を回避または遅延させる可能性がある。

Q6.衝撃波治療の副作用はありますか?

軽度の副作用としては、治療部位の発赤、腫れ、痛みなどがあります。これらの副作用は一時的なもので、通常は数時間から数日で治まります。

Q7.衝撃波治療を受けてはいけない人は?

禁忌は、妊娠、出血性疾患、治療部位の感染症、悪性腫瘍、治療部位にペースメーカーがある場合などである。

Q8.Swave-200は他の部位にも使用できますか?

Swave-200は、足底筋膜炎、テニス肘、アキレス腱炎、その他の軟部組織障害に効果があります。

参考文献

石灰化を伴う、あるいは伴わない腱板疾患に対する衝撃波治療

肩の痛みに対する橈骨体外衝撃波治療の効果

軟部組織疾患における衝撃波治療の系統的レビュー

人気記事

プロのアドバイスを受ける

このフォームを入力するには、ブラウザのJavaScriptを有効にしてください。
名称
"メッセージを確実に送信するため、URLやリンクの記載は避けてください。ご理解とご協力に感謝いたします。"